大宮アイ❤ドール大感謝祭Special
19日の日曜日には、兄貴の誕生日でもあったので、兄貴と一緒に大宮アイドール大感謝祭に行ってきました!(^^)/
今回は、観客動員数100という目標を掲げての実施だったので、さてどうなることやらと、半分期待半分不安を抱えながらお店に向かいました!(・・;)
100人ノルマが決定したときは、あの狭い店舗に100人はきびしいと思っていたのですが、運営がいろいろと工夫をしてくれたようです!
アイドールファミリーにはピンクのリストバンド、ゲスト目当てのお客さんにはブルーのリストバンドで、再入場を可にして狭い店舗でも何とかは入れるようにしてくれました!(^_^)b
店内も、テーブルや椅子をすべて撤去して、ビデオカメラの位置もずらして、ステージ前には簡単な柵も作ってありました!(^^;)
ドリンクカウンター横には物販用品が置いてあったので、ちょっと荷物の置き場所に困りましたよ!(^^;)
でも、何とか立ち位置を確保し、ビールを手にしてスタンバイOK!
店内が暗くなって、さぁ大感謝祭の始まりです!
SEがあるのかな?と思ったら、トップバッターは小学生最後のLIVEの百合園みきちゃん!(^^)/
セトリは
・ロマンチック浮かれ気分
・ハートキャッチウィルス
今回は2曲だけでしたが、MCもしっかりこなすところなど成長を感じました!(^_^)b
途中歌詞が飛んじゃったのはご愛嬌!(^^;)
ギャラリーの多さにびっくりしてしまったようです!
続いてDDプリンセス!
衣装は白と赤?の組合せ!
背中にダイコクの文字が...
初めて聞いた名前だったのですが、ダイコクドラッグのキャンペーンガールとはびっくりしました!(°°;)
60人くらいいるそうで、この日出演してくれたのはユニットBの花咲未来(漢字合ってるかな?)さんと豆(ビーン)あずきさん!(^^;)
本当に地下アイドルらしいステージを見せてくれました!
8日に初アルバムを出したばかりということで、すべてオリジナル曲を歌ってくれましたよ!
セトリは
・サプリナ?
・未来少女物語
・?
・つばさ
2人だけではありましたが、十分盛り上がってましたよ!
そして群馬クリアーズ
ブルーとホワイトを基調にした衣装でした!k
4曲歌ってくれたのですが、毎度毎度曲名が分かりません!(^^;)
大宮アイドールの100人の動員数ノルマなどいろいろと宣伝してくれるのですが、「自分たちは呼ばれてよかったのか」とずいぶん弱気でした!(^^;)
「でも川越さんがいるから」って、謙虚な群クリさんでしたよ!
でも、ちゃ~んと盛り上げてくれました!
そしてゲストの3組目は、川越クリアーズさん!
もう何度も大宮アイドールとは対バンライブをやってくれているグループです!
こちらも相変わらず曲名が分かりません!
セトリ挙げられないので、特徴だけ書きますね!(^^;)
・発令中、発令中
・?
・?
・Everybody say
これだけじゃ分かりませんよね!(ーー;)
まぁ、曲名は気長に覚えていきたいと思います!(^^;)
川越クリアーズさんの衣装は
班長さんのTwitterからお借りしましたよ!(^_^)b
清潔感があってさすがクリアーズって感じですよね?(^^)
ファンもいっぱい来てくれました!
ルックスもいいので、たまに物販に行きたくなるのですが、どう接していいか分からないので、いまだに
チェキとか撮ったことないんですよ!(^^;)
推しはアイドールだしね!
さて、ゲストさんたちのライブが終わると、ここで前半の物販です!
アイドールのメンバーの中でも、みおぽんを初めとする高校生たちは、このタイミングで物販でした!
百合園みきちゃんも物販に加わり、2つのクリアーズとBBプリンセスとでかなりごった返しましたよ!(°°;)
前物販も終わって、さぁここからが本番です!(^_^)b
店内が再び暗くなり、新SEの発表です!
エレキベースの音が響いて、アイドルらしからぬ登場の仕方!(°°;)
1人ずつステージに上がって3角形の陣形を整えます!
格好よくて、アーティストを思わせる登場の仕方でした!
全員がピンクのアイドールTシャツ!
待望の1曲目は、スパークリングフューチャー!
それでは大宮アイドール前半のセトリです!
・スパークリング フューチャー
(りなりー、こじゆり、みおぽん、まめちゃん、ももてぃ)
・流星ディスティニー
(りなりー、綾ちゃん、ちえりん、みおぽん、ちっほー)
・4シーズン ラブ
(こじゆり、すずにゃん、ゆりのん、まめちゃん、ももてぃ)
・ドリーム チャレンジャー
(みおぽん、すずにゃん、ゆりのん、まめちゃん、ももてぃ)
・ラブ ストロベリー
(ちえりん、すずにゃん、ゆりのん、まめちゃん、ももてぃ)
・疾風
(りなりー、綾ちゃん、ちえりん、こじゆり、ちっほー)
・Smile Jump
(綾ちゃん、ちっほー、すずにゃん、ゆりのん、まめちゃん)
4期生も交ざって、みんなそれぞれ曲調にあったメンバー構成でしたよ!(^_^)b
ノンストップでステージもホールもみんなノリノリ!
ファミリーのコールも最高潮でした!
でも、前半最後は、今回の大感謝祭で無期限活動休止に入るあゆみん!
ソロで「初恋サイダー」を歌ってくれましたよ!
いつもの伸びのある声で、明るく楽しくステージをいっぱいに使って、ファミリー1人1人に視線を投げかけてくれました!
社長の取り計らいのようですが、粋なことしますよね!(^^)/
前髪ぱっつんのあゆみんも可愛いですね!
あゆみんは、湿っぽくなるのを嫌ってか何度も「活動休止」になるだけだから!と言っていました!
ここで社長を交えてのMC!
ここで、りっちゃんの研修生への昇格の発表がありました!
りっちゃんおめでとう~!(^^)/
いつもうらやましそうにステージを見ていたりっちゃんでしたが、やっとお店で踊れます!(^_^)b
さて、ここからが後半戦!
新曲が3曲出てきますよ!
後半のセトリです!
すべてステージに上がるのはすべて正規メンバーです!
・夢のかけら
・未来予想図
・君となら
・freedom
・Starry days
「夢のかけら」は本当に良いですね!(^_^)b
耳に残って、いつもつい口ずさんでしまいます!
新曲1曲目は、「未来予想図」!
曲の雰囲気は今の路線に一番近い感じです!
アイドルなのにアーティスティックな感じがするのが大宮アイドール!(^^)
この曲もとってもいいのですが、ネーミングがちょっと...(ーー;)
どうしてもDream come trueの「未来予想図Ⅱ」を思い出しちゃうんで、先入観が邪魔しちゃうんですよ!
「君となら」も良いですよね!
メンバーとファミリーをつなぐ歌だと思ってるんですが、ダンスのエンディングもONE PIECEみたいで好きなんですよね!
この曲も耳に残る歌なので、いつでも聴きたいと思っています!
新曲2曲目は「freedom」!
この曲はアダルティでかっこいいんですよ!(^_^)b
歌い出しはりなりーなのですが、キーがりなりーにピッタリあっているようで、無理なく歌い出せているんですよ!
りなりーの声がとっても効果的なんですよ!
ちっほーもこういう歌にはよく合う声をしているので、出番もグッと増えてきました!
新曲3曲目の「starry days」は、随分とダーティーなイメージの歌に聞こえました!
曲調自体はちっほーにぴったりなのですが、まだ聞き慣れていないので、もう少しじっくり聴かないと味が分からないのかも知れませんね!(^^;)
3曲の新曲を聴きましたが、どの曲もやっぱりこじゆりの歌声に支えられていました!(^_^)b
こじ大きくなったね!
ただ、3曲ともすぐには耳に入ってこないので、外部で3曲すべてを歌うのは危険かも知れません!(ーー;)
でも、みんな楽しそうにステージを演じていたので、こちらも楽しくなりました!
これですべてが終了したのですが、まだJwel dropsを聴いてません!
いつものようにアンコールをすると、新SCで登場!
アンコールのセトリは
・未来予想図
・freedom
・starry days
・Jwel drops
アンコールで4曲歌うのは初めてじゃないでしょうか?
最後のJwel dropsは、恒例になった全員での合唱です!
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのですが、最後に動員数の発表です!(^^;)
昨年は84人だったのですが、今年は何人だったのでしょう?
目標の100人はいったのでしょうか?
動員数の書かれた紙を受けとったりなりーは、なかなか中が見られません!(^^;)
綾ちゃんと一緒に「せ~の」で開いてみると、かけ算で書いてあるようでしたが、100には少し届かず91人でした!(ーー;)
自分も兄貴を連れて行ったのですが、届きませんでした!
残念な空気が漂っていましたが、ここで社長の登場!
そもそも、どうして動員目標などを掲げたのか?という話しから始まりました!
昨年の同じ時期、セカンドワンマンを予定していたもののメンバーの離脱やゴタゴタで実施できませんでした!
結局ワンマンライブは感謝祭に変わり、動員数は84名でした!
そして今回そんな昨年を越えたいと考え、100人という目標を立てたのだそうです!
現在は、去年のあのギスギスした雰囲気はなくなり、全員が向上心を持って取り組むのとができるグループとして成長しました!
今こそ2ndワンマンを実施する時だと考え、動員目標には届きませんでしたが、ワンマンライブを開催することに決めたそうです!
しかも無銭ライブなんですよ!(^^)v
社長もある程度はやりたかったんですね?
でも、本当によかったです!
メンバーもファミリーも喜んでくれてると思います!
6月に行うと言うことなので、楽しみにして待っていましょう!(^_^)b
その後は、物販で1年ぶりに社長とチェキを撮って兄貴を連れて帰りました!
3時間くらい立ちっぱなしで結構疲れましたが、良い感謝祭でした!
次は、まめちゃんの生誕祭ですね!(^_^)b
それでは~!(^_^)ノ
りっちゃんの初白衣装!
早帰り前物販組とまめちゃん!(写真はすべてメンバーのTwitterから)
0コメント